専業主婦なら旦那の親介護して当然?

691: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 00:04:28

自分は長男です。
親の面倒は見たいと思ってる。

最終的には親と同居することもありえるし、介護しなくちゃならないかも知れない。 

同時に、結婚してくれる相手の両親も義理ではあるが両親になるので、もし同居せざるを得なくなったら同居するし、介護もやりたいと思う。

もちろん介護なんか実際したことないし、そんなに甘いものでも無いと思うので、実際やってみたらどうなるかわからない。

でも出来る限りの事は奥さんと協力して助け合っていきたいと考えてる。 

とか、見合いの席で話すとドン引きされますかねぇ。 

695: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 00:16:08

>>691
見合いの場ではその話を出さない。
もしどうしても出さざるをえなくなったら
「ずっと先のことですし、その時になったら柔軟に対応する」
「遠い未来のことより、今のことを大事に考えたい」
などと言ってお茶を濁す。

介護の問題は多かれ少なかれ誰にでもある。
俺は次男で都会に出てるが、実家の長男にぜんぶ親の介護押しつける気はない。
本当にひどくなったら週末とか、手伝えるときは手伝いたいと思ってる。
けど、そんなことお見合いの場で言わない。
セッ○スする前に陣痛の痛みや、障害児が生まれる可能性について語るようなもの。

696: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 00:21:58

>>695
大切なことでお茶を濁したら、信用されなくなると思われ。
あるかないかわからないことではなくて、いずれ直面する問題なんだから。

699: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 00:45:36

当面は同居は考えてないけど、親が一人になったらあるかもしれない
と正直に言ってくれた男性がいた。
正直な人だと私は好感をもった。
そこで断られることもあるんだろうけどね。
自分に不利なことも言ってくれる人のほうが信用するもんだよ。

700: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 00:53:45

でもお断りしたんだけどね。

707: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 10:40:32

何だかんだ言って、嫁=旦那の両親の面倒を直接みる人

従姉が結婚した際に、婚家(そこそこの資産あり)と養子縁組してたよ
ずっと同居してもらう代わりに、遺産は全て、息子と嫁に半分ずつ継がせるんだって
これもこれで逃げられないし色々と面倒とは思う。
けど、 嫁=財産の相続権は与えない、けど介護はしてもらって当たり前 よりマシだったりするのか?
とも思う

708: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 11:15:40

男性側に資産があって同居嫁を希望するなら
それが一番平和なのかも知れないねぇ。
嫁と姑じゃなく法律的に本当の親子になる訳だし。

さんざん介護させられたあとにいざ遺産相続の場面になって、
介護してない旦那の姉妹から
「嫁は他人なんだから関係ないでしょ、口出さないで」って言われて
ショックから鬱病になった女性を知ってる。
それは辛いよねぇ。

709: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 14:31:18

介護婚イラネ

711: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 15:52:39

昔みたいに専業主婦なら旦那の親介護して当然だと思うけど
共働きで家帰っても介護が待ってるとか、奴隷みたい。

713: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 17:54:07

>>711
専業なら当然て思えるなんてえらいね。皮肉じゃなくて、本音で思う。
共働きでもいざって時は、仕事やめて専業になって介護しろとか言われそうじゃない?
それ考えたら、私は専業だろうが共働きだろうが「当然」なんて絶対言わない。

714: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 19:08:38

>>713
将来あなた自身の介護が必要な事態になったら施設に入るの?お金は?

715: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 19:11:28

>>714
山に捨てられるから
心配いらないってw

716: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 19:40:58

>>714
それ全く別の問題だしw
頭悪そうwwww

721: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 20:45:08

>>713
専業なら役割分担的に当然でしょ。
資格もちとかで、役割交代して働いても
役割変更前と変わらない家計収入が維持できるとかなら別だけど。
732: 713 2009/10/05(月) 23:12:57
なんか凄い反応だね。 
私は「専業になって介護するのが当然」って言う人、及びその両親の介護はやだな。 
だから当然とは言わないって書いたんだけど。 

私の両親は、実子にもその配偶者にも介護の負担はかけたくないと言い、それなりの貯蓄がある。 
義両親もほとんど似たようなかんじ。 
そんな両親&義両親だからこそ、いざって時は出来る限りのことはしたいと思う。 
でもそれでもやっぱり、私がやるのは当然!なんて絶対言わない。 
価値観や環境の似た人とお見合い結婚できて良かったよ。 
当然嫁に介護させると言う男と、当然嫁の私が介護するって言い切る女、 
似た者同士なら、きっと上手くいくと思うよ。

736: 愛と死の名無しさん 2009/10/06(火) 00:56:35
>>732 
>いざって時は出来る限りのことはしたいと思ってる 
いざって時はするりと抜け道を作って逃げるんだろうなw
724: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 21:03:07

>>691

> 自分は長男です。親の面倒は見たいと思ってる。最終的には親と同居することも
> ありえるし、介護しなくちゃならないかも知れない。
> 同時に、結婚してくれる相手の両親も義理ではあるが両親になるので、
> もし同居せざるを得なくなったら同居するし、介護もやりたいと思う。
> もちろん介護なんか実際したことないし、そんなに甘いものでも
> 無いと思うので、実際やってみたらどうなるかわからない。
> でも出来る限りの事は奥さんと協力して助け合っていきたいと考えてる。

> とか、見合いの席で話すとドン引きされますかねぇ。

親の介護はあんたに丸投げって言われたら普通の女性なら間違いない断るあんたが仕事もしながら全部やるって意味で親の介護をしたいって言ってるわけじゃないよね。
男の家事を手伝うはゴミ出し程度小学生低学年でも出来るクラスだったりが実態だから、実質丸投げ。分かっていれば見合いは組まない。

726: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 21:22:55

まぁ介護してくれるって言ってくれる嫁さんがいいなぁ。俺は。
実際介護してくれるかどうかは関係なくて、自分の両親も家族として見て
くれて困ったときに互いに助け合いができるような嫁さんがいい。

今つきあってる人が介護士なんだけど正直介護ばっかりしてると要介護者が
人間じゃなく思えてくるそうな。人間だと思うとやってられないんだとか。

それほど介護って大変なんだと思うからなるべく介護はプロに任せたいと
思う。けど今後在宅介護にシフトせざるを得ない日本を考えると難しいの
かもな・・・・

730: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 22:14:14
>>726 
そうやってなあなあに語りつつ結局介護しなきゃいけないみたいに 
持って行く男が一番嫌だ。 

事故にあって寝たきりになっちゃったとか 
極端な例は仕方ないにしろ、ご両親だってなるべく健康に気を使って 
運動して寝たきりにならない努力をしてくれないとこれからは 
いけないと思う。最初から子供に頼るのは駄目。

727: 愛と死の名無しさん 2009/10/05(月) 21:25:43

そりゃ介護したくてするわけじゃないけど、
夫婦のどっちかが要介護になったら
面倒みなきゃしょうがないと思うのだけど。
今は一人っ子が多いんだし、
妻の両親を、夫が面倒みなきゃいけなくなる可能性だってありありだよねえ。
知らん振りして見捨てる気なのだろうか。

737: 愛と死の名無しさん 2009/10/06(火) 06:56:22

「男は仕事しながら介護できるの? どうせ女だけにやらせる気なんでしょ?」
とのたまう女がいるようだが、親の介護が必要になる頃ってたいてい男も定年退職してるんだよ。
そしてたいていどっちの親もへろへろになってゆく。爺さんが婆さんみることも含めて、
柔軟な対応をしていかないとどうしようもない。最初からどうなるかなんてわかりっこない。
だから「いざって時は出来る限りのことはしたい」でいいんだよ。
逆に言えば現段階ではそれしか言えないし、どうあれそういう考えでいるしかないんだと思う。

753: 愛と死の名無しさん 2009/10/07(水) 13:32:25

真面目な話、男が介護するには収入を犠牲にしないといけないよな。
定時に帰れる仕事は限られるし出世もない。
それで笑顔で迎えてくれる出来のいい女房がそんなにいるんだろうか。
日本女の旦那側への収入依存は群を抜いているし。
女の方が専業主夫上等くらいのこと言ってくれないと介護とのトレードは難しくないかな。
それを物ともしない優秀な男ならもっと良い女見つけてるだろうし。

754: 愛と死の名無しさん 2009/10/07(水) 13:34:44

専業主夫してていいわよって言われれば相手の親の介護だろうが何だろうが
するな。俺は。

755: 愛と死の名無しさん 2009/10/07(水) 14:06:03

>>754
してていいわよ、じゃなくて自分で選択するものじゃないか?←専業主夫

756: 愛と死の名無しさん 2009/10/07(水) 15:01:28

今の日本で男性にそんな選択権ないよ。。。
771: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 09:33:40

専業主婦(主夫)なら介護してもいいって人がいるけど
現実は働きに出るより介護の方がずっと辛いよ。
臭いし体力仕事だしなかなか自分の時間が持てないし、
そのくせ報酬がないし感謝もされない。
しんどくても働きに出て給料もらう方が精神的にもずっと楽。

772: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 09:57:33

いや、さすがに感謝くらいするだろ普通は

774: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 10:43:43

>>771
お前は仕事中に自分の時間が持てるようなとこに勤めてるのか?
楽な仕事だなおい。

775: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 10:49:03

介護で疲れるのは痴呆が絡む時くらいだよ。
痴呆じゃなけりゃ楽勝。って介護士のツレが言ってた。

776: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 10:56:44

介護士はプロだからだよ。他人だし。シビアにもなれる。いざとなったら辞めればいい。
親や義親は身内だからしんどいよ。終わりがないし。経験者より。

777: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 11:19:22

介護って相手ありきだよね

相手が親身にできる限りのことをやってみせてくれて
そこから自分もサポートしようと頑張れる
コッチに丸投げとか、女のが介護に向いてるとか
女がやるのが当たり前とかって態度が見えたら
もう尊敬もできないし、結婚生活もつらくなる
もし自分が病気や事故で介護が必要になったら
私のことさえ面倒みてくれないだろうと思っちゃうし
健康な若い子へはしってしまうような人だろうと極端ながら思う

778: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 11:29:37

>>777
そそっ、お互いを思いやる気持ちが重要。まずは自分から変えなきゃね。
他人を変えるより自分を変える方が簡単なんだからさ。

779: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 11:37:56

介護に自分の時間は持てないな
知り合いは足の不自由な奥さんのために
夜中も起こされてるみたい、三時間起きにね。
これがまだ仕事なら、時間外は他の人が交代だし
休みの日は関係ないけどね。
それに知り合いの介護士は、自分がヘルニアになりながら頑張って働いてるけど
体力的に40が限界だと言ってる。
体力、気力、共に大変なんだよ。
みんな介護保険入ってたほうがいいよ。

780: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 11:49:43

仕事は一日8時間、週5日とか時間や日数が決まっているが、
介護は24時間365日休みなしだからな。
交代できるのも家族内だけ。
介護は20年30年続くこともあるし。

781: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 12:08:01

介護なんて皆ですればいいだけなのにな。俺は子供の時親が介護するのを見たり、
自分も手伝ったりしたから自分の親の介護をして当たり前だと思ってる。

自分の子供にもそゆ姿見せとかないと介護してもらえんと思うよ。

782: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 12:17:50

>>781
おまいさんは要介護者の孫で、中学生くらいだったのかね。
お母さんが専業で家にいたのか。
要介護の人がいると、誰か一人は家にいないといけないし、
孫やおじおばが夕方、夜など交代してくれたりすると助かるよな。

783: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 12:54:51

理由があって家族に頼れないとしても、
普通はヘルパーさんと交代で介護やってるでしょ
一人で年中無休なんてのを
想定してる時点で何だかなぁと思う

784: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:11:35

一人じゃなくて家族で、だろ。
仕事やめてたり、収入がなければヘルパーさんに頼むのも大変だろ。
ヘルパーさんって深夜とか早朝も来てもらえるのか?

785: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:33:40

>>783
ヘルパーと交代ってw
ヘルパーは要介護5でもたった一間前後しか居ませんが?
しかも場合によっては土日祝日はお休みです。
介護したことないからそんな気楽なことが言えるんだよ。
食事に一時間半かかるウチみたいな場合だと
ヘルパーはオムツ交換ぐらいしか役にたたないよ!
掃除だって手伝って欲しいのに、健康な家族が一緒だと
家政婦じゃないからと断られる。みんなクタクタだよ。

786: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:40:47

食事、トイレ、着替え、移動、風呂、洗顔、歯磨きなどなど
すべて毎回手伝うのは大変なことだぞ。
それが20年くらい続く可能性も高いんだし。

787: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:46:24

>>785
知人は一晩中介護頼んでるみたいよ
土日祝限定で
もうちょっとお金出したら?

789: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:49:54

>>787
おまいが払ってやれるわけじゃねーだろーがw

790: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 13:55:10

>>787
よくわからんが、一晩中なんて1万は下らないんじゃまいか?
1万として、土日一月で8万か

793: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 14:18:53

>>789
まぁねw
でも余程カツカツの生活じゃない限り、
週に数回、昼に数時間程度ならいけるだろうと

>>790
多分そんなとこだろう
あと親類の手伝いもあるようだし、
介護生活で心身壊すなんてことはなさげ


797: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 18:47:59

>>793
なんにも知らない人だなぁw
介護疲れがないなら、どうして介護を苦に心中する人や
仕事を止めてまで介護に専念する市長なんかがいるんだろうねw
介護は人の手に任せきれないからだよ。充分な体制なんて整ってない。
ちゃんと調べてから書けば?

798: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 19:56:46

社会福祉士ですが
在宅介護がヘルパーだけでこと足りると思ってる人っているんですねぇ
だから介護問題がなくならないんでしょうね

特に>>793のレスは酷すぎですw
親類の手伝いを仰げる家庭なんて少数
兄弟にお金の援助だけでも貰えたら御の字っていう利用者が多数ですよ。現実は
近くに兄弟が暮らしている人って案外少ないから

老健は一時預かりでいつまでも利用できるわけではないし
運よく特擁に入れたとしても、それまでの介護疲れから開放されて
週1で見舞いにくるご家族なんてごくごく少数

どちらにも入れなくて在宅介護で最後まで看取るとなると
いつ終わるかわからない介護地獄に、精神を病んでしまうご家族も多くみられます
できるだけそうならないよう、私達が居るんですが、私達は仕事として接しますが
ご家族は情があるわけですから、朝も昼も夜も、気が休まる時間がないですよね
ショートステイなんかを利用して貰っても、一時しのぎにしかならないのが現状です
しかも、都会ほどショートステイも空きがありません
在宅介護の場合、逃げ場ってないですよ、ホント

それをわかったうえで、将来おこりうる介護問題にどう対処するか
お互いに話し合いが出来ればいいですね
結局は無計画な行政が悪い(ry おっとw
将来は介護問題に活路が見出せてるといいですね

799: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 20:09:34

つまり将来は在宅介護が基本になるから介護したくなきゃ同居するしないに
に関わらず一人っ子と結婚するなってことですね。

そして将来自分も在宅介護されなきゃいけないことを考えると子供を近くに
住まわせとくべきだと。

800: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 20:17:10

もしくは、有料私設老人ホームにマイ貯金で入ってくれるジジババの子供を探すかだね
介護にノータッチでいたいならね

801: 愛と死の名無しさん 2009/10/08(木) 20:53:57

嫁に介護はさせないと明言している金持ちと結婚しろってことでFA?

【【お見合いで断った本当の理由Part5】】

コメント

タイトルとURLをコピーしました