実家暮らしの女は実家依存じゃないかと思ってしまう。結婚相手は親とあまり仲良くない人がいいと思った

450: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 08:46:16.42 ID:wx4OuQB2

実家暮らしの人が全て悪い訳じゃないが、
どーしても実家依存の疑いが掛かる。
そうでなくとも、何かしら実家の事情に振り回されてそうで、結婚に苦労しそう。
結婚相手は親とあんまり仲良くない方がいいなと思った。

451: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 09:01:00.95 ID:q1/MdGz7
>>450 
仲が悪いと悪いで、遺産問題とかあるから自分と似たような家庭環境が一番分かりやすいよ

452: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 10:24:40.44 ID:DPRSA6PX
実家暮らし女、恐い。 
いくら家事やってようが、お金入れてようが、恐い。 
何かあったらすぐ実家優先になりそう。 
ケンカしたらすぐ実家に帰りそう。 
いつもパパがママが~とか言ってそう。 
郵便受けの自分宛の書類ひとつ見てなそう。 
住む場所は実家に近い所とか言いそう。 
あー、恐い。

453: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:08:24.90 ID:xwQGtsOv
さすが婚活脳 
子育てにおいて、親(特に妻側)の援助がどれだけ助かるか理解していない。 
相手の実家を嫌う奴に限って、共働き希望だったりするんだよ。

454: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:27:00.51 ID:BGybfO+K
うわ…女の実家の援助期待してるやつがいる。 
そんなやつそもそも結婚すんなや~

455: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:30:35.35 ID:3uYQr3CI
マスオスキルが無いなら実家暮らし女はやめとけ。

456: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:38:35.45 ID:xwQGtsOv
さすが婚活脳。 
金銭的援助だと思ってるかw 
ちょっと預かってもらったり、お迎えに行ってもらったり、そういう援助だ。

457: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:42:26.48 ID:iCS13ies
子有り共働きになったら絶対に職場や第三者に迷惑かけるから多少の親の援助は有り難いよ 
というか専業主婦してても子供連れて奥さんの悪阻がきつかったり熱出したりとかあるし 
託児所も普通の所では熱出たら帰らされる

458: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:43:48.27 ID:x7DCJijH
うわ何それウザそう。 
そんなの期待するならいっそ二世帯で住めば?

459: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:46:31.18 ID:xwQGtsOv
という訳で教訓。 
婚活している女性の皆さんは、子育てのことを真剣考えている男は少ないと思ってね。 
子育てにおいて妻側に実家が一番頼りになることを理解できない男は多いよ。

461: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:53:17.54 ID:iCS13ies
>>459 
だね。自分は仕事休まないよとかそれくらいしか考えてなさそう

460: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 11:50:36.88 ID:5PCxcMO7
頼りにするならそのまま住み込んでマスオになれば? 
そうすりゃ実家ぐらし女の家族の一員として扱ってもらえるし最高だろ。

465: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 12:04:29.23 ID:bduNKhC5
二世帯ほどベッタリしたくはないな。 
少し離れて暮らしながら、都合よく利用したい。

467: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 12:29:15.90 ID:XnhC77wu
どうも、マスオスキル持ちです 
友人の家庭とか見てると、やっぱり子供もつなら奥さんの、特に母親の助けは必要なんじゃないかと思う 
だから二世帯でも、実家近くだろうと俺は問題にはしない 
子供できたら、自分より子供優先になるのが普通だと思うからさ 
誰かのために頑張れなさそうなら、結婚しない方が良いんじゃないかな?

471: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 13:29:28.66 ID:TObBrf2u
相手男性が実家暮らし長男で、妹は毎日自分の子どもを母親に預かってもらってるらしい 
収入的にも一人暮らしできないのだと思う 

結婚するなら共働き必須だから、私の実家の近くか、実家の離れに住みたい 
それを承諾してくれないなら結婚は難しい 
ということを、相手男性が分かってくれてるかどうかが微妙

476: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 14:38:44.46 ID:XClUNvrk
子育てを親に頼むとなると、親の介護も当然のようにセットになる訳だが 
ここの依存女は、それを理解して言ってるとは思えないんだよなw 
どうせ自分(女)の親は夫婦2人で介護するけど、義親(夫側)の介護は考えてないんだろ

477: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 14:48:48.10 ID:Tyl4aRcm
>>476 
その辺は、リアルの目の前の女性と話したら?

479: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 15:00:07.19 ID:TObBrf2u
>>477 
そうだよね 
こことかの、実家暮らしは、低収入は、低学歴は、あーだこーだ言ってるのを間に受けたらいけないんだな、と学んだよ 

たぶんこうだろう、と悪い方に決めつけずに、今交際中の人と向き合ってちゃんと話し合わなきゃいけないな、と自分も思う

478: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 14:54:25.48 ID:4LfQ+zyk
>>477 
個人的には親に頼む気は無いね。 
結婚前から非正規の女は論外としても、結婚後はパートでも場合によっては専業主婦でも構わない。 
そこまで収入には困ってないからな。 

で、親に子育て頼むとか言ってる奴こそどうなんだ? 
親を利用するだけ利用して、親の介護はしないってのは有り得ないと思うが。

484: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 16:19:55.97 ID:Gc4Nm1kI
>>478 
子ども2人以上欲しいなら産前産後の援助は必須になるよ。 
1人だけにするならなんとかなるけどね。 

最低でも2人目の出産入院中の1人目の世話。 
立ち会い出産するなら子どもは分娩室に入れないから陣痛始まってから退院まで。 

仕事を自由に休める環境ならなんとかできるかもだけど 
トラブルが起きたら援助なしでは破綻するよ。

480: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 15:29:22.81 ID:TObBrf2u
>>478 
自分の親はお金があるし、子どもに頼りたくないから豪華な施設に入ると言ってるし大丈夫だけど、男性のご実家はそうではないから私が見ようと思ってるよ 

相手はご長男だしね、それが当然でしょうね… 
子どもを預けに来てる相手の妹さんがどう考えてるのかわからないけど 

私が子どもができたとしても相手男性のご実家にはこれ以上子どもの面倒を見る余裕はないだろうから、余裕があるうちの実家に頼らなくちゃいけない 

お金がある方がなんとかすれば良いと思う

481: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 15:50:59.11 ID:eLvcbe9m
俺は自分の実家も嫁の実家も頼りたくない。 
気ぃ使うのも、色々言われるのも嫌だ。 
どっちの実家も正月に顔見せる程度のライトな付き合いが理想。

482: 愛と死の名無しさん 2015/12/03(木) 15:52:26.16 ID:XnhC77wu
俺は長男ってのもあるけど、嫁さんの親だろうと、やっぱり面倒みないってことは性格的にできないだろうなぁ 
自分の親も大事だけど、嫁になってもらう相手の親へもできる限りは面倒みたいし、手伝いたいと思う 

みんな自分の親の介護はやらないつもりなの?

婚活で学んだ教訓を書いていくスレ part4
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1447761269/

コメント

タイトルとURLをコピーしました