父の十三回忌の予定を弟家族のために変更したのに、弟嫁とその娘が来ない

118: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 12:50:26.44 0

弟嫁にムカついています。

年末が亡父の十三回忌で、七回忌迄は11月に法事をしていたのですが中学生の姪(弟娘)の期末テスト前だと来れなくなるからと12月23日に一旦決めました。

弟も了承していたのですが、おとついの4月1日に私がの家に母が来ている時に弟から母に「弟嫁が姪の高校受験前だから弟嫁と姪は欠席すると言ってる」と言って来ました。


母が「今月末の日曜に変更してほしい」と言うので、私たちは4月27日から4日間で銀婚式記念の海外旅行に行くべく予約していたので、「GW後半の5月ではだめなの?」と母に言ったら、「5月だと中間試験前になるからダメだと言ってる」と言うので4月29日に法事をすると決めました。 

しかしその後すぐに弟が「(弟嫁が)連休の真ん中だと、法事で連休が潰れてしまう」と言ってると言って来たので4月30日にする事のし、昨日夫が夫の勤務先近くの旅行会社で旅行のキャンセルをしてきました。 

キャンセル料が20%かかるそうですが夫は「亡義父さんにはお世話になったから」と言ってくれました。 

先ほど、母を診療所に迎えに行き一緒にお昼を食べていたら弟が「やっぱり4月29日にかえて欲しい」と言ってきました。 

理由を聞くと、「弟嫁は行かないので運転を代われないし、連休中は道が混むだろうから混まない夜中に実家を出て帰りたい。30日だと翌日が仕事なので辛い」と言うので、「?」と思い「お嫁さん来ないの?」と聞くと、

当初は料理屋さんに行っておときをする予定でしたが、日が替わり一杯なので仕出しをしてもらい実家でとなり、それを手伝うのが嫌で来ないそうで、姪は行くと言っていたそうですが 

嫁が自分だけ行かないのはバツが悪い様で「爺さんのことなんか(まだ赤ちゃんで)覚えててないんだから行かんで良い」と言ったそうで来ないようです。 

夫は普段から私の実家の事を気にかけてくれているのでそれに甘えてきましたが、「なんと伝えるべきか・・・」と悩み電話できずメールしたら、「気にしなくていいよ」と返事が来たのがせめてもの救いです。 

それと、「姪は中2」と私も母も思っていたのですが「12月は高校受験前」と言われ中3だったんだと思ってたらやっぱりまだ中2でしたw

119: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:02:15.17 0
私も義実家でお斎なら絶対欠席する。

122: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:31:06.23 0
>>119 
弟嫁の都合で何回も期日変更しまくったのが「仕出し弁当」になった原因だから、 
この場合は攻められても仕方がないだろうと思うが?

120: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:16:50.24 0
「嫁が~と言ってるから」なんて言ってくる弟もおかしいよ。

121: 118 2012/04/03(火) 13:29:05.67 0
おときを実家でとなったのは日を変更したからですが。 

文章上で上記のように書きましたが、実際は母が弟に「あんたもその日で良いと言ったじゃない」と言い、弟が「あの時嫁も良いと言ったからそう言ったが今になって嫁が・・・」って感じです。

123: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:36:08.32 0
弟嫁は最初から来る気なかったんだと思う 
それに振り回されキャンセル料を払い旅行をやめた118はトンマ

124: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:51:14.62 0
うん、いい加減、学習しようよ 
実家も「皆の都合を考えて調整したんだから、この日でないと駄目。変更できない」で通せばいいのに 
弟も図々しいね 
自分ちの都合でさんざん振り回した挙句に、最後は自分の都合の押し付けかよ

125: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 13:55:42.21 0
母親もダメダメだよね。 
娘婿に迷惑かける事になるから、息子をびしっと叱れば良いのに。

126: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:02:46.57 0
弟無視して、最初の日程でやればいいじゃん。

127: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:10:51.00 O
別に来なくてもいい人間のために半年も早めたり、 
坊さんも迷惑じゃないの

128: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:14:30.15 0
118さん実家はどうだかわからないかど、農村の私の実家村では法事に子供や孫が 
揃わないのは、とても大変な子育ての失敗みたいに言う。 
両親や叔父叔母とかも近所の法事に行って来ない孫とかが居ると、帰ってから 
「町のもんと結婚させたでそんな風に育っってしもた」とか「あんなんじゃ 
(故人も)死んでも成仏出来んわ」なんて言ってるし。 
だから後継ぎの弟さんやそこの子が不在とかは避けかったんだと思うよ。

130: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:19:03.85 P
13回忌にもなると、家族全員っていうのは難しいんだから 
そこ
らへんは招く側が割り切ることが必要なんだよね。 
娘の旅行の予定を変更するくらいなら 
嫁や孫の欠席は仕方ないとするしかないんだけど 
やっぱり息子家族が優先なのかね・・・・

131: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:37:28.75 0
>>130 
父親の葬儀の喪主を息子が務めるって事は多いし、もしそうであったなら法事の施主は 
息子なので、施主である息子不在なんてやむ追えない事がない限りは無しだし、 
息子家族優先は仕方ないと思う。

134: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:50:52.67 P
>>131 
今回は母親が施主なんじゃないの? 
だから最初に 
>弟嫁と姪は欠席すると言ってる 
と言われたら、そこで諦めればよかっただけの話だと思った。

133: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 14:44:06.21 0
今回お父さんの法事に来ないと、お母さんが亡くなった時に葬儀は別としても法事には十中八九来ない。 
お母さんは他所の例を見てそれを感じているから、どうしても全員揃ってほしかったんだと思う。
135: 118 2012/04/03(火) 15:17:44.73 0
農家なので田畑を息子が相続し喪主や施主もという流れで弟がします。 
弟のところは姪が一人っ子なので「後継ぎの姪が出ないわけにいかない、どうしよう」と母や母屋の叔母は言っています。

136: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 15:21:29.15 0
やっぱり農家か…

138: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 15:23:29.66 0
農家はGWは田植えで忙しくないのかな?

140: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 15:26:44.18 0
全員が全員米作農家ではなかろう

141: 118 2012/04/03(火) 15:27:32.74 0
田植えの時期ですが実家は人に頼んで田をやってもらっているし、来てもらう叔父叔母も年をとり代替わりしてるか人に頼んでやってもらってるので毎日暇にしています。

143: 118 2012/04/03(火) 15:29:51.39 0
米作農家でないのはうちだけです。

144: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 15:58:20.20 P
>>135 
なるほど、そういうことね。 
だったら、弟嫁が来ないって訳にはいかないじゃんね。 
単なるバカ野郎だな。

146: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 16:08:02.98 0
>>144 
「姪が後継ぎ」とか「姪が出ないわけにいかない」なんて弟嫁や姪は考えて無いと思う。 
少なくとも弟嫁は、弟が亡くなったら家や田畑は売り払い、墓も便利のところに建てて 
田舎の墓は撤去してしまい、田舎での親戚付き合いなんてしなくなると思うよ。

145: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 16:04:09.72 0
相続させないって囁いたら、すっ飛んで来るかもね

147: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 16:10:44.13 0
>>145 
脳家では父親が亡くなった時点で 
後継ぎ息子が相続しちゃうのがデフォだから、 
母親名義の未相続財産は皆無なんじゃないかな。

148: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 16:25:10.90 0
>>147 
そうだね。 
逆に農地だけでなく家も息子が相続していて、息子がコロッと逝っちゃったら 
嫁が相続して「お母さんが買い取るか出て行くかして下さい」って言われたりして。 
実際にうちの親せきでお父さんが亡くなった時に息子が不動産は家も田畑も相続し、 
その息子が事故で死んだら息子嫁は再婚し、「家と田畑を買い取れ、嫌なら出てけ」 
と言われ、母屋に買い取ってもらってたよ。

151: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 16:30:09.84 0
これだけの強気の傍若無人ぶりを考えると 
財産はあらかた弟に相続済みでは? 

152: 118 2012/04/03(火) 17:05:32.85 0
147さんが書かれている通り農地も家も弟が相続しています。 

預金は1500万円ほどあり、「母の今後の生活があるから」と私が言って母が相続したのですが、8年前に弟の車を買い換えてやったので弟だけだと不公平だからと私に200万くれ、2年前にも同様に言ってきましたがこの時は「もういいから」と言って貰いませんでしたが多分もう1000万も持っていないと思います。&nbs
p;

それ以外には母が自分の葬式用にためた500万円の死亡積立保険ぐらいです。 
農地は今や買い手を探すのが困難な状態で、家も築50年近く土地も100坪弱で200万円位と言ってますが、相手から買いに来ない限りそんなにいい値では売れない場所です。

154: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 17:26:31.64 0
>当初は料理屋さんに行っておときをする予定でしたが、 
>日が替わり一杯なので仕出しをしてもらい実家でとなり、 
>それを手伝うのが嫌で来ないそうで、 
>姪は行くと言っていたそうですが 
>嫁が自分だけ行かないのはバツが悪い様で 
>「爺さんのことなんか(まだ赤ちゃんで)覚えててないんだから行かんで良い」 
>で来ないようです。 

これを弟が話したの? 
そんな意識なのに弟が家督を継いで、喪主や施主もしていくと本当に思っているの? 
嫁は手伝わないし、跡継ぎの姪も「覚えていない爺さんの法事なんか行かなくてもいい」 
と教育されているのに、跡を継いで先祖の墓を預かって法事をきちんとこなしていくと 
本当に信じているの? 

弟とその一家は跡継ぎとして不適格だよ 
親戚がうるさいと言うなら親族会議でも何でも開いて話し合ったら? 
弟もその場に呼んで、家を継ぐことに関する考えを聞き出したら? 
今でさえこれだけ揉めているのに、お母さんが死んだらもっと酷い有様になるよ

155: 118 2012/04/03(火) 18:09:02.52 0
農家でない人には理解できないかもしれませんが、農家では息子が田畑や仏壇がある家を相続するもので、その後がどうなろうとそう出来る事(息子に相続させられる事)が農家の老人にとっては幸せなのだと最近母と居ると感じるようになりました。 

母を含め同じような立場の農家の老人の殆どは、将来必ず訪れる限界集落等の問題も意図的に頭の中に置かない様にしているとしか私は思えず、

父が亡くなった時に「もし将来に姪がお嫁に出るなら墓を廃し本山の納骨塔に私が入れようと思うので墓地の名義は母の名にしておいた方が良いのでは(墓地使用者でないと改葬許可が出ないらしい)」と母に言ったのですが、 

「息子にするもんじゃ、そんな事考えとうない、あの子(当時まだ1歳の姪)は婿をとってくれる」と言うので「現実逃避だ」と責めた事がありましたが、

また地震で津波があれば流されかねない土地に戻られる東北の津波被災地のお年寄りを見てあの方々が次の津波を考えないのと母の心境は同じなんだと最近思います。

156: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 18:42:33.88 0
>>155 
被災地のお年寄りは違うでしょう。残り少ない自分の人生を馴染んだ場所で過ごしたいだけで 
これから長い人生がある子供や孫に一緒に住めとは言わない。 

これって弟としか話してないよね。
弟が体裁を繕うためにグダグダ言ってるだけだよ。 
弟嫁は先の無い農家を娘に押し付けようとしてる親戚なんぞ付き合う価値無しと思ってるよ。

157: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 18:44:29.48 0
>>155 
あなたはそんな母親を理解出来るし、農家でない人の気持ちも理解出来る人間なのに、 
真っ先にムカつくのは苦労知らずの弟嫁なんだね。 
姪の年を誤摩化したりしたのは弟も同罪なのに。

159: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 18:53:16.75 0
おそらく弟嫁は13年前の遺産相続の件を根に持ってるなかな? 
相続した物と言えばボロ家とわずかな農地で 
家督を引き継いだのだからだなんて…嫌すぎるw 
おまけに姉が横から口だしだし…最悪だわ 
とか思われてるよ。

158: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 18:50:49.04 O
弟と弟嫁は貰うもの貰ったらトンズラする気だね。 

実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326762389/

父の十三回忌の予定を弟家族のために変更したのに、弟嫁とその娘が来ない

118: 名無しさん@HOME 2012/04/03(火) 12:50:26.44 0

弟嫁にムカついています。

年末が亡父の十三回忌で、七回忌迄は11月に法事をしていたのですが中学生の姪(弟娘)の期末テスト前だと来れなくなるからと12月23日に一旦決めました。

弟も了承していたのですが、おとついの4月1日に私がの家に母が来ている時に弟から母に「弟嫁が姪の高校受験前だから弟嫁と姪は欠席すると言ってる」と言って来ました。

(さらに…)

コメント

タイトルとURLをコピーしました